2015年 08月 16日
歩圏 |
朝のウォーキングコースはこの森が起点。
2つの池を8の字に回りながら、街なかのコース取りを考えます。
今日はここから1キロほど西に舵を切ります。
目指すは「石神井台所」と名付けたリフォーム現場。
廃屋が土間縁リビングの台所に化けます。
声がけは地元工務店さん。その設計の手伝いをしています。
秋深まるころのオープンハウス。
今回の屋台骨は、愛媛県産桧と杉をまとっています。
テレビリフォーム、あの家元の近所でもあります。
いずれも徒歩圏なので、コース取りの優先順位高くなります。
この2軒を横目に、来月からは、更に30分先の徒歩圏を目指そうかと。
おそらく、やっぱりなびくだろうなあ?あのネハン像くんが気になるでしょうから、、、。
さて、我々明日山形入りします。
沖縄から北上してくるあのジャングルカーを迎えるために。
雨が心配になってきましたが?




2つの池を8の字に回りながら、街なかのコース取りを考えます。
今日はここから1キロほど西に舵を切ります。
目指すは「石神井台所」と名付けたリフォーム現場。
廃屋が土間縁リビングの台所に化けます。
声がけは地元工務店さん。その設計の手伝いをしています。
秋深まるころのオープンハウス。
今回の屋台骨は、愛媛県産桧と杉をまとっています。
テレビリフォーム、あの家元の近所でもあります。
いずれも徒歩圏なので、コース取りの優先順位高くなります。
この2軒を横目に、来月からは、更に30分先の徒歩圏を目指そうかと。
おそらく、やっぱりなびくだろうなあ?あのネハン像くんが気になるでしょうから、、、。
さて、我々明日山形入りします。
沖縄から北上してくるあのジャングルカーを迎えるために。
雨が心配になってきましたが?





by k-seno
| 2015-08-16 20:32
|
Comments(0)